おでん音頭!

なんだかすっかり寒くなってきましたね。大学院の帰り道(私は最寄駅から家まで自転車なので)もしっかり防寒するようになりました!そんな寒い時期に食べたくなるのが・・・おでん!そう、おでんですね✨実は数年前に友人から声をかけてもらって「おでん音頭…

あるく

みなさんは、歩いている時、足の裏のどこに体重が乗っていますか?前の方ですか。後ろの方ですか。それとも左右のどちらかですか。歩いているとき、右足と左足はどんな動きをしていますか。足を上げたとき、股関節の感覚はどのようなものですか。床について…

「言葉を失ったあとで」

ずっと読んでみたいと思っていた本を読み始めました。 「言葉を失ったあとで」信田さよ子・上間陽子 筑摩書房 「聞く」の実際。アディクション・DVの第一人者と、沖縄で社会調査を続ける教育学者。それぞれの来歴から被害/加害をめぐる理解の仕方まで、と…

自分のからだを発見する

毎週火曜日の夕方に、スポーツクラブ武庫女でミツヴァテクニック(注1)の指導をしています。今期は20〜80代の方が受講されていますが、私自身も自分のからだに目を向ける貴重な時間になっています。 クラスの中で、80代の方に hands on (注2)していたら「先生…

暑い夏が終わりました。

昨日、無事に運動会終わりました〜!お天気も良く(夏日!)、子どもたちはダンスだけでなく、競技もモリモリ、からだいっぱいに楽しんでいました。子どもたち、先生方、そして一緒に指導してくれたアシスタントのみんなにも感謝です。このアウトリーチは今年…

運動会への道!

今週の土曜日(10月1日)、運動会ダンス演技指導で伺っている学校の運動会が開催されます。これまでは体育館で練習していましたが、昨日、今日は運動場で練習を行いました。本番で踊る場所で初めて練習する時、幾つかの過程を踏んでいきます。まずは「場当たり…

Homō loquēns「しゃべるヒト」〜ことばの不思議を科学する〜

少し前に、万博記念公園内にある国立民族学博物館で開催中のHomō loquēns「しゃべるヒト」〜ことばの不思議を科学する〜 を見にいきました。私は文化人類学や、人間の営みそのもの興味があり、民族学博物館の展示にもよく足を運んでいます。 今回の展示は「…

しかのひょうげん教室

9月18日(日)のこと 鳥取・鹿野で開催された、しかのひょうげん教室で講師をさせていただきました 会場は目の前には山々が 「おどるこころからだ」というタイトルで、さくらんぼクラス(0〜3歳・保護者同伴)と、あおりんごクラス(4歳以上)の二つのクラスを…